【ベビモン】アサ・姉の彼氏で炎上??センイル騒動で大荒れ!?

BABYMONSTERアサ
BABYMONSTERアサのセンイルイベントで起きた“家族&彼氏騒動”をまとめた記事のアイキャッチ画像

BABYMONSTER(ベビモン)の日本人メンバー・アサ。
その誕生日イベント「センイルカフェ」を巡って、姉・榎並利紗(リサ)さんと、その彼氏が“しゃしゃり出た”としてファンから強い反発が起き、ちょっとした炎上状態になってしもたんや。

今回はその一連の流れを、ファンの意見も含めて関西弁で分かりやすく解説していくで。

ベビモンアサの姉と彼氏でなぜ炎上した?

BABYMONSTER(ベビモン)の日本人メンバー・アサって、ほんまに実力もビジュも兼ね備えた“オールラウンダー”で、デビュー当時からずっと期待されてる存在!
パフォーマンス力も表現力も群を抜いとって、日本モンスティズにとっても誇りみたいな子やねん。

せやからこそ、日本のモンスティズも誕生日(センイル)にはめちゃくちゃ気合い入れてイベント準備して、アサの19歳をみんなで祝福したかったんよ。

※K-POP界隈でよく聞く 「セルイン」 は韓国語の “センイル(생일)=誕生日” のこと。
つまりアイドルの誕生日を祝うための文化全体を指す言葉。

推しの誕生日に合わせてファン主催で
・センイルカフェ(カフェ貸切・特別デコレーション)
・センイル広告(街頭・地下鉄・大型ビジョン)
・センイルボード(紙・看板の応援)
・バースデーグッズ制作
みたいなんを開催して「推しのお祝い祭り」 をする文化。

そのカフェに、なんとアサの姉(榎並利紗)さんが彼氏さんを連れて来店

現場で遭遇したファンは写真を投稿し、

ファン

「センイルカフェ行ったら、アサとビデオ通話させてくれた!優しいお姉さんやった!」

と好意的に報告してたんやけど──

これが後に大炎上へと発展することに。。。

ベビモンアサ姉の彼氏炎上理由①「家族がヨントンを勝手にさせるのはアウト?」

ヨントンは本来、ファンがアルバム何十枚・何百枚も積んで抽選でやっと当たる“ガチ課金イベント”。
それを家族の特権でタダでやらせたってなる

それを家族権限でタダでやらせたことで、

  • 「お金積んでるオタクをバカにしてる」
  • 「ありがた迷惑」
  • 「姉の立場を考えて行動してほしい」

という声が大量に出た。

特に、

「アサ本人は全然悪くない。悪いのは姉」
「芸能人の姉って自覚なさすぎ」

と、否定的な意見が爆発。

あるファンは「めっちゃ荒れてる」と書き込んでおり、プチ炎上どころかガッツリ炎上レベルにまで発展した様子や。

ベビモンアサ姉の彼氏炎上理由② 「そもそも“アイドルの家族が表に出るのが嫌”という層が存在」

アイドル界或いは芸能界では「家族が前へ出すぎるのはNG」と考えるファンが多い。

そのため、

  • センイルカフェに本人の家族が来る
  • 一部のファンだけに特別対応

これが「線を越えてる」と受け取られたんや。

家族ってどうしても「本人の近くにいる特権を持ってる存在」として見られやすい。

ヨントンを家族権限でさせた今回の件に対して、
「金積んでるファンがバカみたいやん…」
「身内だけズルい」
と怒りが爆発したのもここ。

家族が少しでも優遇を感じさせる言動をすると「公平性が崩れる」っていう芸能界ならではの文化的反発が起きるねん。

ベビモンアサ姉の彼氏炎上理由③ 「火消しに“姉の彼氏”が出てきてさらに炎上」

事態を知ったアサ姉の彼氏が、SNSで遭遇ファンへ公開メッセージを送信。

内容はこんな感じ:

  • 「アサ姉の彼氏です」と名乗る
  • アサ本人から頼まれて一緒にカフェを回っていました」
  • 「誤解を生むから投稿削除してほしい」

この“彼氏が前に出る”流れに、ファンの怒りはさらに加速。

SNSではこんな声が続出👇

  • 「どう考えても姉の彼氏の登場が一番意味わからん!!」
  • 「姉から言われるのは分かるが彼氏から言われるのはちょっと。」
  • 「Photo by Asa とか書くのは辞めてほしい!!」

実際この彼氏、
インスタに“photo by Asa”と投稿していたこともバレていて、これが余計に火に油を注いだ。

BABYMONSTER・アサと姉の榎並利紗☆利紗さんは元TPD DASH!!で現在ブランド「MADE BY LISA」を展開。

まとめ・ なぜここまで荒れた?炎上ポイントを整理

① “家族の出しゃばり”と受け取られた

K-POP界では、家族がファンイベントに出るのは極めて異例。
そのため“過剰に感じるファン”が多かった。

② 彼氏の登場はさすがに想定外

姉本人ならまだしも、
“彼氏が火消しに来る”という長年のK-POPファンでも見たことない展開に混乱した人が多かった。

③ 公開メッセージという判断も逆効果

削除依頼を“公開”で送ったため、
「求められてもないのにしゃしゃり出た」という印象を持たれた。

今回の騒動は、

  • アサ姉の来店
  • 姉の彼氏が火消し
  • 公開メッセージで削除依頼

この流れが重なったことで、
ファンから「やりすぎ」「出しゃばりすぎ」と批判された形や。

本人たちに悪気があったわけではなさそうやけど、
“K-POPのファンダム文化”ではNGに見える行動が多かったのが炎上の原因やろな。