田中樹の兄弟の名前は読み方が難しい!?似てない??

今回はSixTONESのラップ担当、田中樹(じゅり)くんの兄弟事情に迫るで。実は樹くん、元KAT-TUNの田中聖(こうき)さんの弟なんや。しかも田中家は5人兄弟で、芸能界で活躍してる兄もおるんやで。今回は兄弟構成や関係性を、ファン目線も交えて紹介するわ。

田中樹の兄弟の名前や読み方は?年齢差は??あまり似てない?

樹くんは五人兄弟の四男。兄弟の構成はこんな感じやで

聖さんと樹くんは10歳差やけど、仲が良すぎて年の差はあんまり感じへん。家族の絆がしっかりしてるんやな。

兄弟誕生日年齢樹くんとの年齢差
長男・田中一成(いっせい?かずなり?)1975年7月7日5025歳上
次男・田中聖(こうき)1985年11月5日3910歳上
三男・田中彪(ひょうが)1991年6月21日344歳上
四男・田中樹(じゅり)1995年6月15日30
五男・田中彗(すばる)1999年頃26歳※4歳下

※¹ 2015年7月7日に40歳の誕生日を迎えた写真を自身のインスタグラムにアップ。日付に誤差の可能性がある

※² 明確な記載なし野球誌で記載時2017年に18歳だった。下記紹介

兄弟みんなそれぞれ得意分野で活躍してて、仕事のスタイルもバラバラや。でもどの兄弟も家族のつながりを大事にしてるのが伝わってくるんや。ここからは、兄弟一人ひとりの活動を紹介していくで。

これから、一人ひとりの兄弟がどんな風に活躍してるか、詳しく紹介していくで!

田中樹の兄・田中一成の読み方は何?昴(あきら)説??

樹くんの兄弟について調べてると、「田中一成」って名前と「昴(あきら)」って名前が出てきて、どっちやねん?って感じやったんやけど、調べてみたら「田中一成 @naru07071」っていうTwitterとInstagramのアカウントがあって、その人がどうやらお兄ちゃんみたいや。
聖さんや彪(ひょうが)さんのアカウントには載ってない動画や写真もあるし、コメントにも友達が返信してるから、なりすましやないっぽいわ。

イケメンの長男は田中一成さんで、アカウント名の読み方から「ナルさん」って呼ばれることが多いみたいや。
ただ、他の記事では一成(かずなり)って書かれてたりもするんや。田中兄弟の名前を見ると、下の兄弟はちょっと遊び心のあるキラキラネームやから、長男だけ「かずなり」って呼ぶかどうかはちょっと怪しいなーって感じやな。
まぁ、長男やし一番目の子は普通の名前にして、下の子たちはちょっと個性的に付けたんかもな。

それにしても、この写真のコメントも気になるところやで↓

新元号「いっせい」

この投稿をInstagramで見る

新元号 いっせい

ナル(@naru07071)がシェアした投稿 –

一成って書いて「いっせい」って読むんか、それとも「かずなり」なんか、ハッキリせえへん感じやな。
結局、「ナル」「かずなり」「いっせい」って呼ばれ方があって、本名はようわからんわ。

田中樹は田中聖(こうき)と共演している?

KAT-TUNデビュー後はラップ担当として注目され、2013年に脱退。その後ソロ活動やバンドINKTで音楽を続けてる。ドラマやライブで弟たちと共演することもあって、家族のつながりを大事にしてるんや。

樹くんがジャニーズに入ったのは2008年4月20日からやし、聖さんは1998年6月20日から2013年9月30日までおったから、だいたい5年ほど一緒に活動してたことになるんや。

ちなみに2007年には、聖さん主演のドラマ『特急田中3号』に、樹くんと五男の彗(すばる)くんも出演してたりして、兄弟そろってテレビに出ることもあったんやで。

入所してすぐ、樹くんは聖兄ちゃんとKAT-TUNの「Real Face」をイベントで一緒に歌う機会もあって、その後HIP HOP JUMPっていうジャニーズJr.のグループに入ったんや。このグループはHIPHOP得意なメンバーで構成されとって、SixTONESのジェシーさんもおったんやで。そのときもラップ中心に活躍して、兄弟でラップを披露する機会も何度かあったんや。

田中兄弟は年の差を全然感じさせへんくらい仲がええんや。今でもその仲の良さは変わってへんと思うわ。

田中樹の兄弟・田中彪(ひょうが)は仲良し??

舞台やミュージカル中心の俳優。樹くんや聖さんとも仲が良く、SNSで兄弟での写真や動画をアップすることもある。兄弟で共演する姿はファンにとっても嬉しいもんや。

2000年秋に公開された、兄・田中聖(こうき)主演の映画『カラフル』では、三男の田中彪(ひょうが)さんが、聖さん演じる小林真の幼少期役として出演してたんや。

彪さんの横顔、樹くんと似てるんやな~。さすが兄弟やわ。もしかしたら聖兄ちゃんより似とるかもしれん。樹くんとも聖兄ちゃんとも仲良しで、特に聖さんとはSNSでも2人で登場することがようあるんやで。

田中樹(じゅり)の兄弟・ 田中彗(すばる) は甲子園球児!?

高校野球で甲子園出場経験あり。兄弟の応援も受けつつ、スポーツで注目された存在や。

二松学舎の背番号11、三年生の田中彗(すばる)くんは、最速141キロのボールを投げるピッチャーやったんや。
2017年7月18日の高校野球・東東京大会では、二松学舎付属高が青山を完封して、めでたく甲子園出場を決めたんやで。そのときはお兄ちゃんの田中聖さんも応援にかけつけて、ニュースになるほどやったんや。

田中樹と田中聖は似てない?関係性や共演はあるの??

SixTONESで樹くんがラップ担当って聞くと、自然と聖さんを思い出すファンも多いやろな。聖さんもKAT-TUN時代にラップを担当してたし、血筋を感じるんや。

樹くんはライブでのオリジナル高速ラップが得意で、ハスキーな声質がめちゃカッコええ。男性ファンも増えてるし、パフォーマンスの迫力はかなりのもんや。

二人の顔が似てるか似てへんかってよく言われるけど、個人的には結構似てる思うなー。樹くんは線が細くて目も聖さんよりちょっと細めやけど、年々顔つきが兄ちゃんに似てきてる気がするな~って感じや。

少年倶楽部とかテレビ番組、ライブでも兄弟で共演することがようあったんや。樹くんは聖兄ちゃんと一緒にラップする機会もめっちゃ多かったし、ジャニーズに入ってからはHIP HOP JUMPっていうジャニーズJr.のグループでラップ中心に活躍しとったんやで。

やっぱり、田中聖兄ちゃんの弟だけあってラップ上手いやん!って誰もが納得するレベルやわ。声の質も似てるところがあって、兄弟って感じがめっちゃしっくりくるんや。しかも、樹くんの兄弟って聖兄ちゃんだけやないんやで。他にもお兄ちゃんがおるって知っとった?

田中樹が兄・田中聖のラップを歌った!?

KAT-TUNの中丸雄一さんと田中樹(じゅり)くんの貴重なコラボは、昔のKAT-TUNを思い出させるめっちゃ感動的な場面やったんや!

2019年9月16日に『少年倶楽部』で披露されたのは『ONE ON ONE』って曲で、中丸さんと元KAT-TUNの田中聖さんのユニット曲やったんやで。

この曲はKAT-TUNのデビュー曲「Real Face」と同時発売されたアルバム『Best of KAT-TUN』に収録されてる、聖さんと中丸さんが作詞も手掛けた唯一のユニット曲やったんや。

聖さんと中丸さんはKAT-TUN時代、「田中。(たなかまる)」っていうコンビでコンサートのコントや掛け合いがめっちゃ面白くて、ファンを楽しませてたんや。聖さんがグループを脱退して数年経った今でも、『ONE ON ONE』には特別な思い入れがあって、その曲を弟の樹くんが中丸さんと一緒に歌うって、めっちゃ感慨深い瞬間やったんや。
途中、中丸さんは樹くんに想いを込めたように握手もして、会場はさらに盛り上がったんやで。

中丸さんが「声も似てきたな…」って樹くんに言うと、樹くんは「誰にですか?ちょっと僕わからないです」って冗談っぽく返して、会場の笑いをとってたんや。

このサプライズにファンは「エモい」「泣いた…」ってめっちゃ胸が熱くなったみたいや。

歌詞には、2001年にKAT-TUNがグループ結成してから5年後にデビューするまでの思いや意気込みが込められてて、これからデビューするSixtonesと、弟の樹くんへのエールみたいなもんや。中丸さんの姿にも涙腺崩壊してしまう人も多かったんやろな

KAT-TUN世代として道のりを見てきたファンにとっても、心に残るハートフルなエピソードやったと思うわ。
樹くんもSixtonesも、これからもっともっと上に上がっていってほしいなって、心から思える瞬間やったんやで。

田中樹くんはSixTONESでラップ担当として活躍し、兄・聖さんの影響も感じる才能の持ち主や。5人兄弟の中で芸能界で活躍してる人もおるし、家族で支え合う姿もステキや。

ラップの血筋だけやなく、兄弟の絆もファンに愛されるポイント。これからも田中兄弟とSixTONESの活躍から目が離せへんで!